- ホーム
- Home
2015年03月21日 23:58
沢山の"美味しい"が集まった愉しい屋外マーケットです。

日頃お世話になっているご夫妻が主催された 食と雑貨の企画にお邪魔してきました。
湘南を代表するビルダーさんのモデルハウスが会場で、食と雑貨が"暮らし"に溶け込むイメージまでもが演出された とても勉強になる企画でした。

ハウス内には子供用の大きな塗り絵が床に広がり、娘も愉しく過ごさせて頂きました。
written by P
[ 9life ON LINE SHOP ]

日頃お世話になっているご夫妻が主催された 食と雑貨の企画にお邪魔してきました。
湘南を代表するビルダーさんのモデルハウスが会場で、食と雑貨が"暮らし"に溶け込むイメージまでもが演出された とても勉強になる企画でした。

ハウス内には子供用の大きな塗り絵が床に広がり、娘も愉しく過ごさせて頂きました。
written by P
[ 9life ON LINE SHOP ]
スポンサーサイト
2013年05月04日 07:58
湘南鵠沼に佇む素敵な一軒家に、
天然素材にこだわった手仕事のお店がOPENしました。
ファブリック工房のLIBERAL DESIGNです。


OPENに合わせ GW後半の4日間、
リネン&コットン製品やインテリア雑貨の販売イベント
『暮らしの雑貨市』を開催しています。
■日時
2013年5月3日(金)~6(月)
10:00~16:00
■場所
神奈川県藤沢市鵠沼藤ヶ谷3-4-22
旧パパスホーム2階 LIBERAL DESIGN
■アクセス
江ノ電 柳小路駅 徒歩5分
小田急 鵠沼海岸駅 徒歩15分
駐車場5台

潮風と緑が気持ち良い空間で、
お気に入りを見つけてみてください。



9lifeからはオリジナルスカート、
木製テーブルウェア、器類をご用意させて頂きました。

GW後も引き続き通常営業をされています。
同じ建物の1階は、イヌもネコも一緒に寛げる
カフェスペースを併設したこんなお店も営業されています。

湘南散歩が気持ち良い季節です。
江ノ電に揺られ遊びにいらしてください。
[ written by Yoko ]
天然素材にこだわった手仕事のお店がOPENしました。
ファブリック工房のLIBERAL DESIGNです。


OPENに合わせ GW後半の4日間、
リネン&コットン製品やインテリア雑貨の販売イベント
『暮らしの雑貨市』を開催しています。
■日時
2013年5月3日(金)~6(月)
10:00~16:00
■場所
神奈川県藤沢市鵠沼藤ヶ谷3-4-22
旧パパスホーム2階 LIBERAL DESIGN
■アクセス
江ノ電 柳小路駅 徒歩5分
小田急 鵠沼海岸駅 徒歩15分
駐車場5台

潮風と緑が気持ち良い空間で、
お気に入りを見つけてみてください。



9lifeからはオリジナルスカート、
木製テーブルウェア、器類をご用意させて頂きました。

GW後も引き続き通常営業をされています。
同じ建物の1階は、イヌもネコも一緒に寛げる
カフェスペースを併設したこんなお店も営業されています。

湘南散歩が気持ち良い季節です。
江ノ電に揺られ遊びにいらしてください。
[ written by Yoko ]
2012年09月30日 23:58
玄関壁面にユーズド調のラックを取り付けました。
テイスト、機能性、共に気に入っています。

青森出身のnaoさんが営む、
湘南辻堂の雑貨店「Shabby Blue」で見つけました。
[ written by yoko ]
テイスト、機能性、共に気に入っています。

青森出身のnaoさんが営む、
湘南辻堂の雑貨店「Shabby Blue」で見つけました。
[ written by yoko ]
2012年08月25日 23:38
2012年05月20日 22:58
お店の真ん中にいつもミシンがあります。
そのミシンで生地を縫い進める音が、
江ノ島に続く街道にも聞こえてきます。

1+scene(ワンシーン)は、
湘南発のハンドメイド衣料から、
バッグ、雑貨、オーダーカーテンを
手掛けるデザインルームです。

作秋yokoがワークショップに通っていたデザインルームが、
新たに店舗を移し 先日リニューアルオープンしました。

日々の暮らしを丁寧に愉しく、
そして和やかに過ごしたいと思った時、
関わるモノに少しだけ手を掛けたり時間を掛けたりすることで、
そのモノに温かみや想いが加わります。

三角形の橙色をした建物が目印です。
海へのお出掛け、お散歩の途中に立ち寄ってみてください。
『1+scene』
神奈川県藤沢市片瀬3-17-21

[ written by P ]
そのミシンで生地を縫い進める音が、
江ノ島に続く街道にも聞こえてきます。

1+scene(ワンシーン)は、
湘南発のハンドメイド衣料から、
バッグ、雑貨、オーダーカーテンを
手掛けるデザインルームです。

作秋yokoがワークショップに通っていたデザインルームが、
新たに店舗を移し 先日リニューアルオープンしました。

日々の暮らしを丁寧に愉しく、
そして和やかに過ごしたいと思った時、
関わるモノに少しだけ手を掛けたり時間を掛けたりすることで、
そのモノに温かみや想いが加わります。

三角形の橙色をした建物が目印です。
海へのお出掛け、お散歩の途中に立ち寄ってみてください。
『1+scene』
神奈川県藤沢市片瀬3-17-21

[ written by P ]
2012年04月09日 09:33
出店させていただくマルシェ情報が、
主催者様のサイトにアップされました。
詳細と合わせてご紹介させていただきますね。
---------------------
「くらしのマルシェ」
produced by ica associates inc.
http://www.icaa.jp/
『暮らしに身近なモノの蚤の市』です。
ほんの少し毎日の生活が豊かになるアイテムを中心に、
「こんな暮らしあったらいいな」をテーマとした
プチマルシェを開催します。
衣・食・グリーン・雑貨・器・古道具・本
音楽・イラスト・ヴィンテージ物・ハンドメイド品などなど。
生活にまつわる様々のジャンルでご活躍中の方々が、
2日間限定で出店します。
■日時
2012年4月21日(土)、22日(日)11:00~17:00
■会場
ica associates 横浜青葉スタジオ
神奈川県横浜市青葉区寺家町404(地図)
TEL:045-511-7310


(主催者様のサイトより転載させて頂きました)
■アクセス
・東急田園都市線 青葉台駅下車 バス乗り場2(乗り場・時刻表)
「青30 鴨志田団地経由 寺家町循環」15分
「寺家町」下車 徒歩3分
・小田急小田原線 柿生駅下車 バス乗り場北口(乗り場・時刻表)
「柿25 寺家町方面 鴨志田循環」20分
「寺家町」下車 徒歩3分
■出店
・246+1食堂(マフィン・スコーン)
・PUREJAM(オリジナルハンドメイドジャム)
・H2O(グリーン&ハーブ)
・高橋商店(雑貨・服・本)
・NAKAHARA(木工雑貨)
・楚々×イケダコーポレーション(雑貨)
・houti(古道具・リース・かばん)
・Piccoli Animali(動物刺繍・ガラス小物)
・anonymous table(小さな器のセレクトショップ)
・maru「○」(ヴィンテージ小物・ハンドメイド)
・赤佐ひかり(イラストレーター)
・4th-market(テーブルウェア)
・9life(器・作家小物)
■Live
星子健太郎(シンガーソングライター)
4/22(日)14:00~
---------------------
今からわくわくしています。
[ written by yoko ]
主催者様のサイトにアップされました。
詳細と合わせてご紹介させていただきますね。
---------------------
「くらしのマルシェ」
produced by ica associates inc.
http://www.icaa.jp/
『暮らしに身近なモノの蚤の市』です。
ほんの少し毎日の生活が豊かになるアイテムを中心に、
「こんな暮らしあったらいいな」をテーマとした
プチマルシェを開催します。
衣・食・グリーン・雑貨・器・古道具・本
音楽・イラスト・ヴィンテージ物・ハンドメイド品などなど。
生活にまつわる様々のジャンルでご活躍中の方々が、
2日間限定で出店します。
■日時
2012年4月21日(土)、22日(日)11:00~17:00
■会場
ica associates 横浜青葉スタジオ
神奈川県横浜市青葉区寺家町404(地図)
TEL:045-511-7310


(主催者様のサイトより転載させて頂きました)
■アクセス
・東急田園都市線 青葉台駅下車 バス乗り場2(乗り場・時刻表)
「青30 鴨志田団地経由 寺家町循環」15分
「寺家町」下車 徒歩3分
・小田急小田原線 柿生駅下車 バス乗り場北口(乗り場・時刻表)
「柿25 寺家町方面 鴨志田循環」20分
「寺家町」下車 徒歩3分
■出店
・246+1食堂(マフィン・スコーン)
・PUREJAM(オリジナルハンドメイドジャム)
・H2O(グリーン&ハーブ)
・高橋商店(雑貨・服・本)
・NAKAHARA(木工雑貨)
・楚々×イケダコーポレーション(雑貨)
・houti(古道具・リース・かばん)
・Piccoli Animali(動物刺繍・ガラス小物)
・anonymous table(小さな器のセレクトショップ)
・maru「○」(ヴィンテージ小物・ハンドメイド)
・赤佐ひかり(イラストレーター)
・4th-market(テーブルウェア)
・9life(器・作家小物)
■Live
星子健太郎(シンガーソングライター)
4/22(日)14:00~
---------------------
今からわくわくしています。
[ written by yoko ]
2012年04月01日 22:31
お久し振りです。店主yokoです。
お散歩が楽しい季節になりましたね。
愛娘も1歳4ヶ月になり、
歩く姿もさまになってきました。
娘が草花に触れ、小石を拾いながら、
なかなか進まない散歩を一緒に愉しんでいます。
さて、そろそろ9lifeもゆっくりですが、
活動を再開しようと思っています。
皆さんは初夏に野生の蛍が見られるほど
自然に溢れた寺家という町が、
横浜市青葉区にあるのをご存知ですか?
そんな自然に囲まれたスタジオで、
「人の暮らしの中にある小さな幸せやゆとり」
を見つけるためのプチマルシェが開催されます。

ご縁をいただき私達9lifeも、
器・作家小物を中心にお気に入りの生活雑貨を
並べさせていただくことになりました。

よろしければ遊びにいらしてください。
公式サイト、出店される皆さん、
9lifeの出店ラインナップなどは、
少しずつこのblogで紹介させていただきます。
自然豊かな寺家の町については、
Pちゃんのblogをご覧ください(笑)
[ written by yoko ]
お散歩が楽しい季節になりましたね。
愛娘も1歳4ヶ月になり、
歩く姿もさまになってきました。
娘が草花に触れ、小石を拾いながら、
なかなか進まない散歩を一緒に愉しんでいます。
さて、そろそろ9lifeもゆっくりですが、
活動を再開しようと思っています。
皆さんは初夏に野生の蛍が見られるほど
自然に溢れた寺家という町が、
横浜市青葉区にあるのをご存知ですか?
そんな自然に囲まれたスタジオで、
「人の暮らしの中にある小さな幸せやゆとり」
を見つけるためのプチマルシェが開催されます。

ご縁をいただき私達9lifeも、
器・作家小物を中心にお気に入りの生活雑貨を
並べさせていただくことになりました。

よろしければ遊びにいらしてください。
公式サイト、出店される皆さん、
9lifeの出店ラインナップなどは、
少しずつこのblogで紹介させていただきます。
自然豊かな寺家の町については、
Pちゃんのblogをご覧ください(笑)
[ written by yoko ]
2012年02月19日 23:55
洋服・雑貨のリメイク小物が集められた個展に伺いました。

鎌倉宮の前にある『Atelier Kika(アトリエキカ)』は、
今日もゆっくりとした時間が流れていました。
陽気も良く心地よい日曜の午後でした。
[ written by P ]

鎌倉宮の前にある『Atelier Kika(アトリエキカ)』は、
今日もゆっくりとした時間が流れていました。
陽気も良く心地よい日曜の午後でした。
[ written by P ]
2011年09月05日 23:55
小さな小さなシールが、
マッチ箱の中に沢山入っています。
箱を開けるだけで童心に返ってしまいます。

レトロモダン雑貨『夜長堂』企画の商品です。
育児奮闘中 店主お気に入りのテイストで、
小さな小さなシールを嬉しそうに並べていました。
いつもお世話になっている、
藤沢のデザインマーケット『KOK(ショーク)』さんで
見つけて購入してきました。
気が付けば、秋本番も目前。
未だ"9life ON LINE SHOP"の再開目途は未定ですが、
色々なイメージやアイデアを蓄積しつつ、
今ある日常を大切に暮らしています。
[ written by P ]
マッチ箱の中に沢山入っています。
箱を開けるだけで童心に返ってしまいます。

レトロモダン雑貨『夜長堂』企画の商品です。
育児奮闘中 店主お気に入りのテイストで、
小さな小さなシールを嬉しそうに並べていました。
いつもお世話になっている、
藤沢のデザインマーケット『KOK(ショーク)』さんで
見つけて購入してきました。
気が付けば、秋本番も目前。
未だ"9life ON LINE SHOP"の再開目途は未定ですが、
色々なイメージやアイデアを蓄積しつつ、
今ある日常を大切に暮らしています。
[ written by P ]
- ホーム
- Home
最新コメント